【歌の悩み】絶望するほど歌が上手くなる?意外な理由とは

「歌は才能」なんてウソ

ここを読んでくれている人は
結構歌を歌っている人も多いようだけど、
歌の技術に関しては一般的にかなりの誤解がある。

最も多いのが、
「オンチ」つまり
音程が合わないという悩みだ。

カラオケで音程を外さない人がいると、
「あいつは才能あるよね」
「センスあるよね」
と僕らはすぐ思う。
しかし、こんなにもったいない誤解はない。

音程を取る方法は?

考えてほしい。例えば、定規に指を当てて

「1センチの所から5センチの所まで行って止めて」

と言われて、止められない人はいない。
5センチから3センチでも、3センチから7センチでも、自由自在に動かせるはずだ。これは、指の筋肉を使い慣れているからだ。

実は、音程も同じだ。
音程は、喉の筋肉を使って
声帯をどれくらい引っ張るかで決まる。
つまり、
「ドの所からソの所に行って止めて」とか
「ソからレまで行って止めて」ということを
やっているのだ。

これが、意図した通りにいかないというのは
どういうことか?

これは、赤ちゃんが目の前のものを掴むことが出来ないのと同じで、自分の筋肉をただ使い慣れていないだけだ。
逆に言えば、使い続けさえすれば誰でも間違いなく使えるようになる

ただ、手の場合と違うのは、
手は「起きている間中」使うのに対して、
音程に合わせて声帯を使うのは
「カラオケに行った時」ぐらいしか
ないということだ。
だから、いつまでも赤ちゃん状態なのだ。

なので、音程を合わせるだけなら、至って簡単だ。鍵盤のアプリで、適当に「ミ」とか「ラ」とか弾きながら、それと同じ音程になるように小声で合わせるだけでいい。
毎日、5分でも10分も、取る時間が長くなるほど慣れるのも早くなる。

これなら、
ピアノが弾けない人でもできるし、
わざわざカラオケに行って
「うまく歌わなければ」とか
「声が枯れちゃった」とか、
余計なことを考えずに
筋肉を慣れさせることだけに集中できる。

あるいは、
楽器がメロディを奏でているタイプの
カラオケ音源を「ゆっくり」流して、
それに音程を合わせながら
「ゆっくり」歌ってもいい。
大切なのは、「ゆっくり」だ。

この練習の目的は、
上手に歌うことではなく、
あくまで
「目指した音程に、筋肉を合わせる」
ことだ。いわば、
「定規の5センチの目盛りの所に、ピタッと指を止める」
練習なのだ。
だから、速く歌ってしまうと
そのチェックができない。

たくさん歌を歌っているのに、
なかなか音程が合わない人は、
目盛りに合わせることに
集中してこなかった可能性が高い。

そういう意味では、
歌に合わせて音程を採点してくれるアプリなども
使えると思う。
ただ、人によっては
最初からこれをやると
「自分の歌オンチ過ぎてイヤだ…」と
やる気をなくしてしまうこともあるので、
自分に合ったやり方を選べばいいと思う。

声が枯れる原因は?

「声が枯れる」のは、ズバリ間違った発声の仕方をしているからだ。

声帯とは、気管の途中にある「くちびる」だ。
息をするときに、
唇を開いていると何の音も鳴らないが、
閉じていると
「プー」
とオナーラーの原理で音が出る。
これが、声が出る仕組みだ。

このときに、大きな声を出そうとして、僕たちは「くちびる」に無理矢理に力を込めている。
本物の唇でやってみて欲しいのだが、力を込めて「プー」をすると、唇がものすごく痛い。笑

これと同じことを、僕たちは
声帯に対してやってしまっている。
いわゆる「締め声」で歌っている人だ
(過去の僕も含めて、すごく多い)。

この状態だと、負荷によって
柔らかな粘膜である声帯は
すぐに腫れてしまう。
そして、腫れ上がった「くちびる」では
うまく「プー」が出来なくなり、
声が出にくくなる。

これが、「枯れる」ということだ。

どうすれば声が枯れなくなる?

この「間違った発声」をしていた頃の僕は、
冗談抜きで、歌って5分ぐらいで枯れていた。
割と最低な気分になる笑。

ただ、幸いなことに
これは正しい発声を知れば
簡単に解決する。

一番のポイントは、「くちびる」に力を込めなくても、大きな声を出せるようになることだ。

このとき、
もっとお腹で支えて」みたいな
抽象的な説明をされたことがあると思うが、
これではなんで「お腹」と「声枯れ」が
つながるかがわからないし、
そもそも「支えるってなんじゃ」となってしまう。
これについて、原理的に
きちんと説明している人はかなり少ない。

そこで、下の動画では
正しい声の出し方について、たぶん
今ある中で一番わかりやすく説明したと思う。

これを知っておかないと、絶対に次のレベルにはいけないと断言できる内容なので、見ておいて損はないと思う。

このように、
歌の世界には
「知らないままだと決して出来ないこと」
が、たくさんある。

僕は、歌を始めてから4年ぐらい経ってから、ようやくお金を払ってちゃんとボイトレの勉強を始めたのだが(今思えば遅過ぎる)、

「声域には3種類ある」
とか

「0.2秒で息継ぎをする方法」
とか

「楽に高音を出す方法」
「裏声と地声を自由に行き来する練習法」

マジか…の連続だった。

他にも、「裏声は逃げ」とかいう謎の罪悪感も持っていたが、実はむしろ裏声は超強力だということもわかった。

こんな風に、発声に関しては
シンプルに知識知識知識だ。
あとは練習。
それだけ。

センスだって、「センスは後から身につく」と教科書にはっきり明記されてすらいる。だから、単純に
「やるかやらないか」
の世界になってくる。

実は、世界は
思っているよりも単純だ。

それでもうまく出来ないのはなぜ?

このように、歌というのは
実はハードルが低いはずのに、
それでもなんでこんなに歌で悩む人が多いのか?

それは、結局僕たちが
あること」が苦手だから、ということに気付いた。

歌に限らず、楽器でも絵でも、
スポーツでも仕事でも、
たった一つの重要なことが
なかなかできない。

それは何か?
なぜできないのか?
できるようになるには、どうすればいいのか??

それをわかりやすく話した。

僕のYouTubeの中では、
かなり人気の動画なのでぜひ見て欲しい。

普段は忌み嫌われる「挫折」が、実はどれだけ有益なことかよくわかると思うし、むしろ
「今はヘタ」
であることに、自信すら持てると思う。

歌がヘタで挫折してもいいのだ。
大切なことだ。

【追伸】:
「センスは生まれつきじゃない理由」という動画も合わせて見ればとても理解が深まると思うので、是非。↓

E.L.V.N ユーキ


僕は、基本的にインサート1つだけでMIXをしています。それも、DAW付属の「オマケみたいなチャンネルストリップ」だけです。

MIXにかかる時間は最短4時間くらい、
オーディオIFは使わないこともあるし、
最悪iPhoneのイヤホンだけで
MIXすることすらあります。

実際のMIX画面を見てもらえば、様子がわかると思います↓
(1分もありません)

「ほんまかいな」ですよね。
ほんまかいなでしょうが、まずは
こういう世界もあるということを
知っておいて欲しいのです。
(詳しい説明は、このページに書いています)

「いや、お前には才能があったんだろ?」
とも言われます。しかし、
僕は「これは誰でもできる」と確信しています
(実際に、僕が教えた人もできるようになりました。さっきのページに、教えた人たちの音源も載せています)

むしろ、僕は才能があったわけでも
初めからうまくいったわけでもなく、
MIXに関しては
誰よりも苦しんで、誰よりも失敗した
自信があります。

作曲に憧れた15歳、
就職してしまった20代、
音楽で生きる決意をして
仕事を辞めた28歳。

そこからは、正直地獄でした。僕は、MIXができなかったせいで、その後8年間を棒に振りました
自分の音が安っぽい。
でも、いくら勉強してもわからない。
なんとかしたくて、機材に合計600万円もつぎ込みました。しかし、それでもMIXはできるようにはなりませんでした

仕事もなく、お金もなく、
毎日家にこもって作業をし、
不安でおかしくなりそうでした。
思い出すだけでもしんどいです。

でも、そんな僕でも、
今では驚異的な速度で
MIXができるようになりました。
そして、とうとう15歳の時の夢が
現実になりました。

好きな音楽が仕事になる。
毎日、ストレスも不安もない。
自分のやりたいようにやれば、
みんなが喜んでくれる。
こんなにワクワクする人生はありません

なぜ、MIXができるようになったのか?
それは、
高価なプラグインを買ったからでもなく、
闇雲に努力したからでもなく、
単純に
効率の良いやり方を知ったから
でした。

一体どういうことか?
詳しくは、僕が「知識だけで」自由にMIXができるようになるまでの過程を、下の記事で公開しています。
(MIXに関する無料メルマガもこちら↓)

MIXで600万円と8年を失った僕が伝えたい「9割の人がハマるドツボのパターン」とは?

【DTM】4時間で終わる「常識を破壊するミキシング(MIX)のやり方」を、8年かけて見つけた話

2度とイライラしない「魔法の手順」を編み出した話。

エンジニアのMIX教材が「危険」な3つの理由とは?

「自分には才能がないのかも…」と勘違いしてしまう、よくある原因。

MIXは「自力でやる」or「人に頼む」?

9割の人が陥りがちな「やってはいけない3パターン」。

【そりゃできないわ…】どうやってもうまくいかない時に、1発解決する「ボタン」とは?

知っていれば「ボタンを一発押すように」解決するのに。の話

思いのままにMIXできると、どんな気分なの?

意外と想像つかないと思ったので。

【コンプレッサーは10秒でできる!】みんなよくわかってない「スレッショルド」の本当に正しい理解とは

短い動画で「胸がスッとする」この世で一番わかりやすいコンプレッサーの説明。

僕の選ぶオススメ教材

日頃使っている教材や、お気に入りのチャンネルを紹介します。

おすすめの教材(音楽で収益を上げてみたい人向け)

音楽で収益を上げてみたい人向け。

ボーカルにオートメーションを「手書き」するのが完全に無駄な3つの理由

まだこれをやってる人がたくさんいてびっくりします。

「迫力がない」「音がペラペラする」と感じる人へ

解決策は、みんな持ってる「まさかのアレ」でチェックすること。

「音楽理論ってやっぱり必要ですか?」

僕もこう思っていた時期があったのですが、めちゃくちゃ大切なことです。

好きなことでお金を得るために、やるべき「たった1つのこと」とは?

10年以上かけて、ようやく好きなことで生きられるようになった僕が見つけた、「これをやっていないと話にならないたった1つのこと」をこっそり話します。

全インサートがたった1つに!Studio Oneの超絶プラグイン「Channel Strip」のバグと対処法

全トラックこれでまかなえる、Studio One付属の「Channel Strip」。そのバグと解決法です。Studio Oneユーザーは必見中の必見。

MIXで600万円と8年を失った僕が伝えたい「9割の人がハマるドツボのパターン」とは?

MIXの「ドツボパターン」を全部やらかした僕だから言える「知らないとヤバい」実体験を、ありのままに書きました。どうか僕と同じ失敗をしないで下さい。

トップページへ戻る
イレヴンのロゴ

E.L.V.Nイレヴン

初めまして、E.L.V.Nのユーキです。

15歳から作曲を始めた、元プロ作曲家。写真スタジオチェーンのテーマ曲などをはじめ、世界で55万本売れたセガの「初音ミク Project DIVA」シリーズや、エグジットチューンズのメジャーCDシリーズ等に楽曲を提供。ネット上では、計60万回ほど再生。(トップページでは、主要な作品を聞くことができます)

現在は、4時間でできる「常識を破壊するMIX」を教えるプロのMIX講師として、超大手ゲーム会社の音楽スタッフ陣に公式にMIXを教えるなど、MIXの指導歴は300人ほどに上る。


ユーキ:
作詞、作曲、ベース、ボーカル、Vocaloid調声、動画、Webデザイン

ヨー:
作曲、ギター、歯ぎしり、尻もち、霧吹き